Skip to main content
MENU

Given the severity of the COVID-19 outbreak, Chroma's top priority remains the health and well-being of our employees, customers and greater communities. Learn More.

Home クロマテクノロジー社は従業員持ち株会社です。世界中に精密な光学フィルターを提供しています
  • Browse by Fluorochrome
  • Spectra Viewer
  • 製品
    • Overview
    • 個別フィルタ
    • フィルタセット
    • フィルタアクセサリー
  • 会社
    • Careers
    • Commitment to Quality
  • お知らせ&イベント
  • 資料
  • 問い合わせ

TRF49913 - ET - 633-640nm Laser Longpass Set for TIRF applications

適応レーザー:627~643nm
このセットにはTIRFレーザーをより強力に遮光するロングパスの吸収フィルターが入っていますので、追加の吸収フィルターは使っていません。

  • View By:  %T   OD
  • Wavelength to
  • reset
  • export
Loading Interactive Plot…

全ての透過率とOD値は生産ロット毎に実測した値です。ロット毎にスペクトルはわずかに異なります。またOD6を超える測定値は測定限界によりノイズが大きい場合があります。

  • Legend
  • Fluorochromes
Legend
Catalog Sets
TRF49913 (collapse)
Remove
Plot   Filters Type %T-OD AOI Data
ZET635/20x EX   0° ASCII
ZT640rdc BS   45° ASCII
ET655lp-TRF EM   0° ASCII
Current selection (  of  ) Remove All
titleemex
Abberior Cage 500525nm504nm
Abberior Cage 532540nm519nm
Abberior Cage 590607nm586nm
Abberior Cage 635647nm630nm
Abberior Flip 565584nm558nm
Abberior Live 510527nm502nm
Abberior Live 515544nm517nm
Abberior Live 580632nm603nm
Abberior rsEGFP510nm492nm
Abberior rsEGFP2502nm483nm
Abberior Star 440SXP512nm448nm
Abberior Star 470SXP625nm470nm
Abberior Star 488525nm500nm
Abberior Star 512534nm512nm
Abberior Star 520SXP633nm520nm
Abberior Star 600626nm604nm
Abberior Star 635659nm640nm
Abberior Star 635p654nm633nm
Abberior Star Red659nm637nm
Acridine Orange + DNA526nm500nm
Alexa Fluor 350™442nm346nm
Alexa Fluor 405422nm401nm
Alexa Fluor 488™520nm498nm
Alexa Fluor 514™539nm517nm
Alexa Fluor 532™554nm531nm
Alexa Fluor 546™573nm556nm
Alexa Fluor 555™568nm553nm
Alexa Fluor 568™603nm578nm
Alexa Fluor 594™617nm590nm
Alexa Fluor 633™647nm632nm
Alexa Fluor 647™666nm649nm
Alexa Fluor 680™702nm680nm
Alexa Fluor 700™719nm696nm
Alexa Fluor 750™779nm752nm
Alexa Fluor 790™805nm782nm
Allophycocyanin (APC)660nm650nm
AmCyan489nm458nm
AsRed2592nm576nm
Atto 390479nm390nm
Atto 425485nm436nm
Atto 465507nm453nm
Atto 488525nm501nm
Atto 550576nm554nm
Atto 633657nm630nm
Atto 647N669nm644nm
Atto 680700nm680nm
Azami Green505nm492nm
BB515514nm490nm
BCECF/pH 5.2520nm482nm
BCECF/pH 9.0528nm503nm
Biosearch Blue447nm352nm
BODIPY FL/pH7.2512nm505nm
Brilliant Violet™ 421422nm408nm
Brilliant Violet™ 480478nm437nm
Brilliant Violet™ 510512nm405nm
Brilliant Violet™ 570573nm407nm
Brilliant Violet™ 605605nm407nm
Brilliant Violet™ 650649nm407nm
Brilliant Violet™ 711713nm407nm
Brilliant Violet™ 750750nm407nm
Brilliant Violet™ 786786nm408nm
Brilliant™ Ultraviolet 395395nm348nm
Brilliant™ Ultraviolet 496498nm348nm
Brilliant™ Ultraviolet 661661nm348nm
Brilliant™ Ultraviolet 737735nm350nm
Brilliant™ Ultraviolet 805805nm350nm
CAL Fluor® Gold 540544nm522nm
CAL Fluor® Orange 560559nm538nm
CAL Fluor® Red 590591nm569nm
CAL Fluor® Red 610610nm590nm
CAL Fluor® Red 635637nm618nm
Calcein517nm494nm
Calcium Green™-1531nm506nm
Cerulean475nm433nm
CFP475nm433nm
Citrine529nm514nm
Coumarin470nm384nm
Cy2™506nm489nm
Cy3.5™598nm581nm
Cy3™570nm552nm
Cy5.5™695nm675nm
Cy5™670nm649nm
Cy7™767nm743nm
DAPI461nm359nm
Di-8-ANEPPS non-ratiometric620nm530nm
DiA591nm456nm
DiD665nm644nm
DiI569nm551nm
DiO502nm484nm
DiR780nm748nm
Draq5683nm647nm
DsRed584nm557nm
DyLight 350435nm352nm
DyLight 405433nm399nm
DyLight 488517nm492nm
DyLight 549569nm554nm
DyLight 594616nm592nm
DyLight 633645nm623nm
DyLight 649667nm652nm
DyLight 680705nm677nm
DyLight 750772nm751nm
DyLight 800795nm770nm
EBFP2448nm385nm
ECFP477nm434nm
EGFP507nm488nm
Emerald GFP510nm489nm
Eosin545nm524nm
Ethidium Bromide603nm520nm
Ethidium homidimer-1/DNA617nm527nm
EYFP/pH 7527nm514nm
FAM518nm492nm
FITC525nm490nm
FlAsH-CCPFCC530nm511nm
Fluo-3526nm505nm
Fluo-4516nm494nm
FM™ 1-43598nm479nm
FM™ 4-64740nm515nm
Fura-2/Ca2+ - free510nm340nm
Fura-2/Ca2+ - saturated510nm380nm
FusionRed603nm576nm
GFP507nm488nm
HEX,SE559nm533nm
Hoechst 33258461nm352nm
Indo-1/Ca2+ -free475nm346nm
Indo-1/Ca2+ -saturated401nm330nm
JOE548nm520nm
Killer Red611nm585nm
Li-Cor IRDye® 680LT693nm674nm
Li-Cor IRDye® 800CW794nm778nm
Lucifer Yellow540nm428nm
LysoTracker Blue/MeOH425nm373nm
LysoTracker Green/pH 5.2511nm504nm
LysoTracker Red/pH 5.2590nm577nm
LysoTracker Yellow HCK-123563nm486nm
mCherry610nm587nm
mCitrine529nm514nm
MitoTracker Deep Red 633/MeOH665nm644nm
MitoTracker Green FM/MeOH516nm490nm
MitoTracker Orange/MeOH576nm551nm
MitoTracker Red/MeOH599nm578nm
mKate2634nm589nm
mKeima Red620nm440nm
mKO559nm548nm
mOrange2562nm548nm
mPlum648nm589nm
mRFP1607nm584nm
mTFP1492nm462nm
mWasabi509nm493nm
NBD X/MeOH538nm467nm
Nile Blue660nm631nm
NirFP669nm604nm
Oregon Green™ 488514nm490nm
Oregon Green™ 514526nm506nm
Pacific Blue455nm405nm
Propidium Iodide617nm536nm
Pulsar™ 650650nm460nm
Quasar® 570566nm548nm
Quasar® 670670nm647nm
Quasar® 705705nm690nm
R-phycoerythrin578nm565nm
ReAsH-CCPGCC606nm592nm
Resorufin585nm571nm
Rhod-2581nm552nm
Rhodamine 123529nm507nm
Rhodamine 6G555nm525nm
Rhodamine Red™-X590nm570nm
ROX604nm578nm
SBFI/Na+ -free505nm340nm
SBFI/Na+ -saturated505nm380nm
SNARF pH 9.0641nm575nm
Sulforhodamine 101605nm586nm
SYBR® Green I522nm498nm
SYTO 9/DNA500nm483nm
SYTO® 60678nm652nm
T-Sapphire510nm398nm
TagBFP457nm402nm
TagRFP584nm556nm
TAMRA580nm555nm
tdTomato581nm554nm
TET536nm521nm
Tetramethylrhodamine isothiocyanate580nm555nm
Texas Red®620nm595nm
Texas Red®-X615nm595nm
TO-PRO™-3661nm642nm
Topaz529nm514nm
TRITC580nm555nm
TurboFP650650nm592nm
X-rhod-1/Ca2+601nm580nm
ZsGreen1505nm493nm
ZsYellow539nm529nm

遮光を高め超高S/N比を実現するための追加吸収フィルター

金属キューブと歪のないダイクロイックミラー取り付け

厚いUltra-Flatダイクロイックミラーによる歪みのないレーザー反射

close

遮光を高め超高S/N比を実現するための追加吸収フィルター

TIRFイメージングにおいて励起レーザーの「全反射」によってもたらされます。吸収フィルターは​​、顕微鏡の対物レンズから戻る大量のレーザー照明を減衰させる必要があります。TIRFモードでのPALMおよびSTORMイメージングを含む単一分子TIRFなどの一部のアプリケーションでは、照明/蛍光信号の比率が10e15:1に達する場合もあります。

標準的な顕微鏡フィルターキューブのダイクロイックミラーのOD値は、通常レーザー波長においては約OD2です。一方キューブまたはフィルターホイール内に取りついた吸収フィルターのOD値は通常良くてもOD6-OD7です。そのため多くの場合、TIRFアプリケーションで最適な画質を得るには追加のブロッキングが必要となります。吸収フィルターをペアリングするとS/N比が増加が改善でき、検証も行えます。これは、キューブ内にロングパスフィルターとバンドパスフィルターをペアにして装着した場合でも、キューブに入れたマルチバンドフィルターとフィルターホイールに入れたシングルバンドパスフィルターをペアににした場合のいずれの場合でも実現できます。

当社のTIRFセットは、推測ではなく、非常に高いレベルでレーザー照明をブロックすることにより、可能な限り最高のS/N比を取得するためのツールとして提供します。さらに独自の金属TIRFキューブに取り付けられた当社のUltra-Flatダイクロイックミラーによって、レーザーを歪みなく反射し、完璧なエバネッセント波で照明することが可能です。
 

close

金属キューブと歪のないダイクロイックミラー取り付け

当社 は、Nikon、Olympus、Zeiss の現在のモデルに適合する自社ブランドの金属製キューブを提供しています

2mm または 3mm の厚さのウルトラ フラットシリーズの ダイクロイックミラーは、標準的な顕微鏡メーカーのフィルター キューブに収まりませんので、当社製のキューブが必要です。

当社の TIRF フィルター キューブは、スプリングやクリップを使用せずにダイクロイックを固定し、セット スクリューを使用して正確に 45 度の入射角になるように調整して出荷します。アライメントはお客様で調整することも可能です。

注意)スプリングやクリップなど、ダイクロイックミラーを機械的に保持する手段では、ダイクロイックミラーに力がかかるため表面がゆがむ原因となります。そうした歪みにより、反射したレーザービームが歪み、TIRF、STED、PALM/STORM や構造化照明などの超解像技術や一部の画像分割アプリケーションなど、非常に平坦な反射面を必要とするアプリケーションで問題になる可能性があります。

当社の TIRF キューブは、ダイクロイックミラーを歪なく取り付け、レーザーが歪みなく反射することにより、完璧なエバネッセント波を提供します。

close

厚いUltra-Flatダイクロイックミラーによる歪みのないレーザー反射

当社は、永年に渡り高い平坦性が要求される用途向けのダイクロイックミラーを製造してきました。現在、TIRFや反射面の平坦性が求められるアプリケーション向けに、キューブに組み込んだフィルターセットを提供しています。こうしたキューブには、平面度が1インチ当たり0.5波長PV以下(0.1波長RMS以下)のダイクロイックミラーが取りついています。ダイクロイックミラーの厚さと平面度の仕様については下記をご参照ください

この欄では、平面度と曲率の関係、並びにダイクロイック表面がどの程度湾曲しているかについて解説します。表面に曲率があると、凹面であれば反射光の収束凸面であれば反射光の発散を引き起こします。そのため反射光に反射波面歪み(RWD)が発生します。例:基本的なイメージングアプリケーション、TIRFやSTEDなど高度な方法、 構造化照明、 画像分割システムなど

スパッタによる薄膜によってガラス基板に応力がかかり、さまざまな曲率の歪が生じます。当社は、曲率を最小限に抑える独自の製造方法を開発し、歪を大幅に制御することに成功しました。曲率を減らす別の方法としては、より厚い基板を使用し剛性を高めることが挙げられます。厚いガラスを使用することでコーティングによる歪に強くなります。

これら2つの要素を組み合わせ、当社はダイクロイックミラーの厚さ毎に平面度を規定しています。当社のUltraFlatダイクロイックミラー(-UF)のコーティング後の最終的な平面度は次の通りです。

Thickness Surface Flatness Application
1mm thick: =/< 2 waves/inch Peak-Valley (P-V) Standard Laser Filter Sets
2mm thick: =/< 0.5 waves/inch P-V TIRF Filter Sets, PALM and STORM
3mm thick: =/< 0.25 waves/inch P-V STED and Structured Illumination
=/>5mm thick: Contact us Custom Applications

Ultra Flatダイクロイックミラーの各ロットの平面度は、レーザー干渉計を使用して測定します。 平坦性に関しては、ダイクロイックミラーの保持方法も重要です。非常に平坦なミラーであっても、機械的手段によってキューブに保持されると、歪を起こす場合があります。 詳しくは下記「ダイクロイックミラーの保持について」を参照してください。

注意:すべてのレーザー用ダイクロイックミラーの部品名は、頭文字が「ZT」で始まります。通常、落射蛍光顕微鏡用のダイクロイックミラー(頭文字T)は、非コヒーレント照明であり、平坦性を必要としませんので、平坦性の規定はありません。ただし、蛍光顕微鏡用のダイクロイックミラーでも、UltraFlatタイプを提供しているものもありますので、お問い合わせください。

ダイクロイックミラーの保持について

ダイクロイックミラーをフィルターキューブに保持方法は、ミラーの平坦度に大きな影響を与える場合があります。

主な顕微鏡メーカーのキューブでは、厚さ1mmのダイクロイックミラーを指定しており、ミラーはスプリングまたはクリップによって機械的にキューブに保持されます。厚さ1mmのダイクロイックミラーは、レーザー照明、光刺激、レーザーアブレーションを目的とした共焦点または落射蛍光などのレーザーアプリケーションの使用には使うことができる場合もあります。当社の厚さ1mmのUltraFlatダイクロイックミラーは平面度が1インチ当たり2波長以内となっており、より良い平坦性となっています。

しかし、ダイクロイックミラーを保持するいかなる機械的手段もある程度の歪を生じさせ、ダイクロイックミラーが反る原因となります。

TIRFやSTEDなどのより高い平坦性が求められるレーザーアプリケーション、構造化照明、画像を反射させる用途に、当社のより厚いUltra-Flatダイクロイックミラーは非常に適しています。これらのダイクロイックミラーを最適に保持するため当社では、各主要顕微鏡メーカーの現有モデルに適合し、最大3mmの厚さのダイクロイックミラーに対応できるカスタム設計の金属キューブを製造し販売しています。

これらのキューブでは、スプリングやクリップを使用せずにダイクロイックミラーを固定し、セットネジを使用して正確な45度の入射角になるよう調整されています。角度はお客様が調整することも可能です。

独自のホルダーまたはマウントを使用している場合、反りを最小限に抑えるために上下面を抑えず、外側の端に最小限の力で保持することをお勧めします。提供可能なサイズや厚さについては、電話またはメールでお問い合わせください。

RWDの指定方法について

私たちが測定するRWDの値は「Peak-to-Valley」(PV値)を使い、レーザー干渉計で測定した「Wave/インチ」(またはラムダ/インチ)で表わします。この値にはダイクロイックミラーの有効径内の最大変形を意味し、POWER(球面収差成分)とIRREGULARITY(非点収差成分)を含みます。

ダイクロイックミラーなどの平面度測定の業界標準はISO規格に準拠しており、干渉縞で表されます。 これらは、レーザーが測定面で反射されるときに、ダイクロイックミラーの材料と空気の屈折率の違いによって生じる干渉パターンです。

干渉縞の数は、測定表面が基準となる「オプチカルフラット」からどれくらい偏差があるかを計算するために使用されます。 干渉計では、最も頻繁に使用されるレーザーである633nmの波長を使用して測定します。

あるフィルターメーカーでは、平面度を曲率半径(ROC)で表すことがありますが、平坦度を表す方法としては曖昧で紛らわしい方法と言えます。ROCは主に、曲率の値が比較的大きいレンズメーカーで使用されます。ひとつの例として、平面度の仕様とROCの値で考えると、0.5 wave/inchの平面度が曲率半径254メートルに相当します。ROCは、測定された光学部品の曲率と同等の表面曲率を持つ球の半径と定義されます。

他社では、表面の均一性を示すのに「RMS」(二乗平均平方根)を用いる場合があります。それは、私たちが使用するような薄膜コーティングでは、ガラス表面の歪みは球状に歪むためです。RMS値は概ねP-V値の約1/4以下となります。そのため「RMS」は、同じダイクロイックミラーを測定しても、P-Vよりも小さい値を示します。

即ち、同じ表面を測定した場合でも、測定値はパラメーターによって次のように異なります。P-V > Power >> RMS.

時々P-Vの平面度が10mmまたは15mmのように小さな領域で定義されることがあります。 1インチの領域で測定した値は、そうした小さな領域で測定した値に比べて大きくなるので、注意が必要です。  

測定する長さと平面度の関係は非線形です。 変形がコーティング応力による主に球形の曲率であると仮定すると、これは単純な二次方程式で表すことができます。従って 測定有効径を1/2にして等価平面度を計算すると、平面度は1/4になります。つまり1インチ当たりで 2 波長PVの平面度を持つ光学部品は、0.5 インチ当たりでは0.5波長PVに相当します。

平面度に関して不明点がありましたら、お気軽にご相談ください。

最後なりますが、ダイクロイックミラーの保持の仕方によっては、ミラーの平面度に大きく影響すること場合がありますので、ご留意ください。

 

  • Filter Cube Options
  • Overview
  • Series Description
  • Filter Support

オプション

全てのTIRFセットは下記にリストされたいずれかのキューブに搭載して販売します。

91032
ニコンTE2000/TiレーザーTIRF用

本キューブはTIRF用に当社が推奨する厚さ2mmのミラーが装着できるように設計されており、SIMや超解像や画像分離のように高い平面度が要求されるアプリケーション用に厚さ3mmまで対応可能。組み立て時には精密なミラー角度調整を行い出荷します。**ミラーを装着しての販売のみに対応しており、単品での販売は行っていません。

91041
オリンパス顕微鏡BX2レーザーTIRF用

本キューブはTIRF用に当社が推奨する厚さ2mmのミラーが装着できるように設計されており、SIMや超解像や画像分離のように高い平面度が要求されるアプリケーション用に厚さ3mmまで対応可能。組み立て時には精密なミラー角度調整を行い出荷します。**ミラーを装着しての販売のみに対応しており、単品での販売は行っていません。対象顕微鏡はIX71やIX81。

91042
Zeiss Axio TIRF*

調整不可。本キューブはTIRF用に当社が推奨する厚さ2mmのミラーが装着できるように設計されており、SIMや超解像や画像分離のように高い平面度が要求されるアプリケーション用に厚さ3mmまで対応可能。組み立て時には精密なミラー角度調整を行い出荷します。
**ミラーを装着しての販売のみに対応しており、単品での販売は行っていません。

91044
Laser TIRF for Olympus BX3/IX3 models, for 25mm filters

本キューブはTIRF用に当社が推奨する厚さ2mmのミラーが装着できるように設計されており、SIMや超解像や画像分離のように高い平面度が要求されるアプリケーション用に厚さ3mmまで対応可能。組み立て時には精密なミラー角度調整を行い出荷します。
**ミラーを装着しての販売のみに対応しており、単品での販売は行っていません。対象顕微鏡はIX73やIX83。

ET - 633-640nm Laser Longpass Set for TIRF applications

製品番号: TRF49913
Series: TRF49900 Series

Instruments: All instrument mounting options are available when adding to cart.

Sizes:Info Up to 25mm diameter or 26x38mm dichroics. (Contact us for larger sizes)

FILTERS IN THIS SET

  Filters in this Set
ZET635/20x (EX)
ZT640rdc (BS)
ET655lp-TRF (EM)

COMMENTS:

適応レーザー:627~643nm
このセットにはTIRFレーザーをより強力に遮光するロングパスの吸収フィルターが入っていますので、追加の吸収フィルターは使っていません。

For the basic laser (non-TIRF) version of this filter set, click here »
TRF49900 Series

RoHS対応については、こちらをご覧ください。

MANUFACTURER’S GENERAL RoHS COMPLIANCE CERTIFICATION

クリーニング、取り扱い、設置方向については、こちらをご覧ください。

Cleaning and handling instructions

Glossary

Our growing list of fluorescence-related concepts and explanations.

Nomenclature and Conventions

How to know what a Chroma filter name means.

  • Download Filter Warranty
    (87.06 KB)
  • Download TIRF Application Note
    (466.2 KB)
  • Download FRET Application Note
    (2.3 MB)

 

Chroma Technology Corp | 従業員が所有する会社

© 2017 Chroma Technology Japan. All rights reserved.  Privacy Policy
8F Yokohama Onoecho Building 4-57 Onoecho Naka-ku Yokohama 231-0015 Japan
Tel +81 (0) 45 285 1583 • Fax +81 (0) 45 285 1501 •
japan@chroma.com

Show Compare
Items to Compare
本ウェブサイトを利用することにより、クッキーの使用に同意することになります。クッキーを使用することにより、お客様が本ウェブサイトをより使い易くなります。詳細は個人情報保護方針をご覧ください。.